MENU
  • Home
  • レッスンコース案内
  • 体験レッスンについて
  • ギャラリー
  • コラム
  • ブログ
  • アクセス
  • プロフィール

フラワーアレンジメント資格取得「フラワーカフェフレッシュグリーン」大阪府羽曳野市

Flower Cafe Fresh Green

お気軽にお問い合わせください。090-4035-7907受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ
  • Home
  • レッスンコース案内
  • 体験レッスンについて
  • ギャラリー
  • コラム
  • ブログ
  • アクセス
  • プロフィール

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年10月8日 / 最終更新日 : 2022年10月8日 高橋和世

フラワーアレンジメント(フラワーリース)

グリーンのアジサイをたくさん使ったフレッシュフラワーリース                 生徒さん作品 直径20センチもある大輪のアジサイ 本日は趣味で習われている生徒さんのレッスン、大輪のとても素敵な色のアジサイが手 […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 高橋和世

イギリススタイルのフラワーアレンジメント教室

ファーストレッスンのご報告 グリーンをたくさん使ったハンドタイドブーケ 8月に体験レッスンにお越しくださった可愛い2児のママさん。その時に「花束が作ってみたいかなぁ」とのことでしたので、ハンドタイドブーケのショートタイプ […]

2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 高橋和世

大阪(羽曳野)フラワーアレンジメント教室のレッスン

本日のレッスンはフラワーアレンジメント(ボックスアレンジ) 7月にベーシック1の資格試験に合格されてから初めてのレッスンでした。お家にあるお菓子の箱を持ってきていただいてお花を垂直に挿していきます。試験前の緊張感を忘れて […]

2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月3日 高橋和世

『BEST FLOWER ARRANGEMENT』2022年秋号 掲載のご報告

『BEST FLOWER ARRANGEMENT』2022年秋号 発売されました お待たせしました!お花の写真がとても美しい季刊雑誌『BEST FLOWER ARRANGEMENT』2022年秋号が発売されました。 右ペ […]

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 高橋和世

フラワーアレンジメント(アレンジメントボックス)

お家にある空き箱で作るアレンジメントボックス 新鮮なお花だからできるアレンジメントボックス 今日は本校にて講師レッスンに行ってきましたので、ご紹介します。たくさんの可愛いお花を使ったアレンジメントボックス。空き箱はいつも […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 高橋和世

大阪(羽曳野市)の静かな住宅地にあるお花の教室

お盆のお墓参りの時に撮った蓮の花 兵庫県三木市口吉川町に善祥寺というお寺があります。ここはご先祖様の代からお世話になっているお寺で母の3回忌にお参りしてきました。蓮が有名で、善祥寺白蓮華園では「はすまつり」が行われていて […]

2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 高橋和世

フラワーアレンジメント教室

花壇で育てたグリーンを使って ゼラニウムとローズマリーが大きくなったのでカットして使いました、リキュウソウは仕入品です。お家用のアレンジメントなので花材が少ない分、同じ花材を使っています。 今日はお盆の中日 先日、お仏壇 […]

2022年8月11日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 高橋和世

フラワーアレンジメントの体験レッスンで使う新鮮なお花たち

フラワーアレンジメントの体験レッスンで使うお花 本日、午後より体験レッスンにお越しいただけます。朝から仕入れに行ってまいりましたので、花材をご紹介いたします。 #ホワイトのバラ:アバンチュール #スプレーバラ:ミスティッ […]

2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 高橋和世

趣味で習うフラワーアレンジメント

体験レッスンのご報告 可愛いアレンジメントに仕上がりました 平成生まれのとても可愛い2児のママさんが体験レッスンにお越しくださいました。アーティフィシャルフラワーの資格を持っておられるとのことでしたが、「フレッシュフラワ […]

2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月4日 高橋和世

フラワーアレンジメント教室

花壇のグリーンの植え替えをしました 以前から気になっていたのですが、この暑さでなかなか手が付けられずにいました。もともとゼラニウム、ローズマリー、シロタエギクは育てていましたが大きくなりすぎて伸び放題!土曜日のレッスンに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • »

お知らせ

2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月8日 高橋和世

7月、8月の体験レッスンの日程を追加しました

2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 高橋和世

5月、6月の体験レッスンの日程を追加しました

コラム

2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年4月13日 高橋和世

フラワーアレンジメントの資格取得後に花を仕事にしたい人への起業セミナー

一般社団法人フラワーワークスジャパンの花仕事支援セミナー 花仕事支援セミナーとは 2024年9月21日~2025年2月15日まで「花仕事支援セミナー1」が行われました。 「花仕事支援セミナー」は、花を仕事ににするための起 […]

2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 高橋和世

フラワーアレンジメントの基本/ホリゾンタルアレンジの作り方

フラワーアレンジメントの基本/ホリゾンタル(ホライゾン) フラワーアレンジメントの基本の形、ホリゾンタルについてご紹介します。 ホリゾンタル(ホライゾン)は英語で水平線、地平線のという意味で、イメージとして地平線から太陽 […]

2023年2月4日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 高橋和世

フラワーアレンジメントの基本/Lシェイプの作り方

フラワーアレンジメントの基本(Lシェイプ) フラワーアレンジメントの基本の形、Lシェイプについてご紹介します。 Lシェイプを飾るのに適した場所をお伝えします。 また、Lシェイプに適した花材、作り方、コツまでわかりやすく説 […]

高橋和世のプロフィール

20190808-001-1080

2010年イギリススタイルフラワーアレンジメントスクールAtelier F'sを主宰する谷川文江先生と出会い、人を喜ばせたり元気にするお花の世界へ。2015年プリザーブドフラワーの資格を取得し開校。さらに2019年にはフレッシュフラワーの資格も取得。フラワーアレンジメントを仕事にしたいと考えているあなたをしっかりサポートしたいという思いで活動しています。

資格発行団体について

一般社団法人フラワーワークスジャパンはフラワーアレンジメントの資格を取得して開業を目指す方々を応援するため、資格の認定と開業支援や会員同士の交流会など、幅広いサポートを行っています。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。090-4035-7907受付時間 9:00-18:00 [ 日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせ

プライバシーポリシー

Copyright © Flower Cafe Fresh Green All Rights Reserved.

  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL