大阪 羽曳野 フラワーアレンジメント教室/FWJ資格コース
Table of Contents
3月のレッスンのご紹介
FWJ資格コース/ベーシック1
コーンシェイプ

2回目のコーンシェイプアレンジをしていただきました。
花材のスイトピーの高さ(縦のライン)が少し低めなのはお花自体の長さが短めだったので。
これは私のミス・・・(すみません)
でも、綺麗なコーンの形に仕上がりました。
エレガントクラシック

テキストの挿し位置を見ながらガイドラインを入れていただくのですが、その時、正確に入れていただく事で綺麗なアレンジメントになることをお伝えしています。
「同じ花材でもアレンジの雰囲気が全然違う。」とおっしゃり、レッスンを楽しんでいただけました。
FWJ資格コース/ベーシック2
ホライゾン

お仕事が忙しい方なので、最近は夕方からのレッスンになっています。
写真が蛍光灯の光で黄色っぽくなっていますが、テキストの挿し位置をしっかり覚えておられるのでとても綺麗な形に仕上がりました。
本日のレッスンで使った新鮮なお花たち
#バラ:カタリナ

#トルコキキョウ:アンバーWモヒート

#スイトピー:ステラ

#チューリップ:アバンギャルド

#ラナンキュラス:煌(カガヤキ)

#グリーン:マルバルスカス・ユーカリ・リキュウソウ

3月の桃の節句(おひな祭り)も終わり、春のおとずれが待ち遠しいですね。
バラ(カタリナ)のキイロとつぼみが可愛い~とみなさんに好評で、レッスンを楽しんでいただけてとても嬉しいです❣
ありがとうございました。


