3月のフラワーアレンジメントレッスン 大阪 羽曳野 Flower Cafe フレッシュグリーン
生花資格コースで作る3月のフラワーアレンジメント
フラワーワークスジャパン生花資格コース基本のオーバルアレンジ
アンティーク感のあるバラ(ベルネージュ)は、私が受けた本校のステップアップレッスンで使ったバラです。とても可愛かったので、是非、生徒さんにも使ってほしいと思って仕入れました。
ポイントフラワーに使っていただく時に、生徒さんから「今日はすごく大きなバラ、中心に入れると大きすぎて、残りのバラを入れたらバラとバラの間が狭くなりすぎていつもと感覚が違うので扱いが難しい」と言われるので、バラとバラの間を少し開けて挿していただきました。
少しのことですが、ポイントフラワーが綺麗に入りました。
https://flowercafefreshgreen.com/column/how-to-make-an-oval-arrangement/
フラワーワークスジャパン生花資格コース基本のオールラウンドアレンジ
先に紹介したオーバルアレンジは楕円形。オールラウンドアレンジは円形になります。
どちらとも、どの角度からでもお花が入っているアレンジメント(四方見)です。
オーバルアレンジと比較した場合、お花がランダムに入っています。
レッスンに使った新鮮なお花たち
バラ:ベルネージュ
バラ:デザート
チューリップ:ブルーダイヤモンド
スカビオサ:モモコ
ニゲラ:イスタンブール
オキシペタラム:マーブルホワイト
ルスカス:マルバルスカス
ユーカリ:アップル
本日も、たくさんのお花たち、生徒さんと楽しくレッスンさせていただきました。
ありがとうございます。